趣味とチャレンジの備忘録です

勇気 一番 アックスボンバー!

search
スケボー

打倒!メタボ!【ロングスケートボードDEダイエット】

2023.03.12

打倒!メタボ! 毎年初夏に健康診断がある。 若い時は特に気にせず、あまり悪い数値も出ずに気楽だったが 40歳を過ぎると体の代謝が悪くなっているくせに、食べる量が大して変化しない事もあり、 とうとう、メタボ・・・(涙) 「...

釣り

南港 ライトショアジギング 〜シーバス狙い時々青物編〜

2023.11.12

元々学生時代にルアーフィッシングのブラックバス釣りに大ハマりして、 休日の度に実家の大阪から琵琶湖までを遠征し、車の免許より先に小型船舶の免状を取得したり、ロッドとリールに散財しまくった一時代がありましたが、 その後、滋...

ビオトープ

ベランダでビオトープ 再チャレンジ編!

2024.01.31

前回の【ベランダでビオトープ】では、原因不明だが楊貴妃メダカ全滅してしまい、卵から孵った青みゆきメダカの子供が4匹残っただけという悲しい結末となった。 色々な原因は考えられるが、丈夫とされているアナカリスが何度か投入して...

手帳

ヌメ革の手帳を購入してみた

2023.03.13

世間は新型コロナウィルスで大変な時、 テレビのトップニュースは2月からずっと「コロナ関連」ばかりで、 気分的にも少し沈み出してた3月・・・。 いつも普通に使っている手帳を見て・・・ ちょっとボロくなってきたかぁ 15年以...

アロマ

無印良品『超音波アロマディフューザー』で心身共にリフレッシュ!

2025.10.07

もともと、睡眠の質が悪いのか? 寝付きが悪い・朝起きても何故かスッキリしない・睡眠が浅い等々と 最近、睡眠に対して悩みを持ってしまっている私です。 以前のアロマブームの時に、無印良品で超音波アロマディフューザーの大と小の...

日曜大工

男のDIY 日曜大工 PART3(カウンター下の有効利用を考える)

2023.03.22

コンセントはタコ足配線で周りはスマホやIPAD,ゲーム機で一杯(涙) リビングにある食卓近くのコンセントは、私、嫁、長男と次男で充電用に取り合いになる。。。 各自の携帯(次男は携帯は無し)に加え、IPADが2つとBlue...

スマートホーム

「Google Nest Hub」実機レビュー 頑張らずにスマートホーム計画(笑)

2025.04.04

大阪梅田のヨドバシカメラをブラブラしていると、スマートスピーカーという面白そうなものが目に飛び込んで来た! 少し大きめのディスプレイの付いたタイプ その名は Google Nest Hub(グーグルネストハブ) 一瞬、フ...

カメラ

賢い選択!?Canonデジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss X9」 part2

2024.02.12

先日のバネさんのご講義の後、購入することを決定した私 そのままインターネットで検索後、ポチッと購入致しました。 リンク ついでに、一緒に購入しておいた方が便利なものを聞いていた。 ざっとこんな感じです。 ①SDカード こ...

ミニベロ

ミニベロ DAHON(ダホン)を釣り仕様で考えてみる(part2)

2023.03.23

精神的にも金銭的にもショックが大きかった前回のpart1だが やはりどうしても気分が乗り切れず、満遍と動画を見ていた。 かなり昔に兵庫県の野池でフローターでバス釣りをしたもんだが、当時はモロ浮き輪(タイヤ?)みたいなのし...

カメラ

賢い選択!?Canonデジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss X9」

2023.03.23

元々、機械ものには疎く。 写真も子供が生まれても、「スマホで充分やん」とそれで間に合わせていたが小学生でソフトボールを始めた辺りから、少しずつ撮るのが辛くなってきた。 特に、動いている子供と距離があるので、望遠はもう少し...

< 1 … 7 8 9 10 >

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年10月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月

最近の投稿

  • Dyson V8 Origin レビュー|「型落ち」で終わらない。2025年に“ちょうど良い”と感じた理由
  • De’Longhi デディカ EC680レビュー|毎朝の一杯が“カフェの香り”に変わる本格エスプレッソマシン
  • Anker Eufy RoboVac G30レビュー|時短・静音・高精度マッピングが叶える“放っておける家事革命”
  • Apple AirPods 4 レビュー|音質・デザイン・機能すべてを進化させた次世代イヤホンの実力
  • BALMUDA The Speaker レビュー|“音を魅せる”という新しいリスニング体験

カテゴリー

  • Apple
  • Apple Watch
  • GoPro
  • SUP
  • アロマ
  • カメラ
  • グルメ
  • シルバーアッシュ
  • スケボー
  • スタディサプリ
  • スマートホーム
  • ダイエット
  • ビオトープ
  • ビジネス
  • ミニベロ
  • メダカ
  • ワイヤレス
  • 便利小物
  • 健康
  • 家電
  • 手帳
  • 日曜大工
  • 未分類
  • 無印良品
  • 眼鏡
  • 豊かな生活
  • 身だしなみ
  • 釣り
  • 電動歯ブラシ
大阪 太郎

大阪 太郎

関西弁を喋る 自称ジェントルマン(ってホンマか?)。 大阪 東京 名古屋によく出没するでw よろしく! ブログ内でもAmazonで買い物する場合が非常に多いです。(便利なもんでw) ちなみにAmazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

プロフィールを表示 →

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 勇気 一番 アックスボンバー! All Rights Reserved.