趣味とチャレンジの備忘録です

勇気 一番 アックスボンバー!

search
Apple Watch

Apple Watchを買うなら【Series 6】と【SE】どっちを選ぶ?

2023.06.07

会社の健康診断でも様々な検査項目が引っかかりやすいお年頃w “要注意“との検査結果も真剣に考えるのは数週間で 「運動せねば!」と始めたジョギングも飽きやすく3日坊主で終わってしまいます。 そんなことを繰り返している内にA...

身だしなみ

Panasonicの【ジェットウォッシャー ドルツ 】EW-DJ53って結構良いって話

2023.03.07

別の記事(Panasonicの電動歯ブラシ)でも少し触れましたが、電動歯ブラシを購入した後 口腔ケア関連で気になっていたのがこのジェットウォッシャーってヤツです。 普段は結構ズボラな性格ですが、一旦興味を持ったりすると超...

身だしなみ

パナソニック【音波振動ハブラシ ドルツ EW-DL36】は結構良いって話

2023.03.08

結構、子供の頃から歯はかなり丈夫な方で親知らずを抜く時に歯医者に行った時以外は歯の治療でお世話になった事は記憶にありません。 勿論、歯磨きは小学生の時に教えてもらった方法で今まで手動でやっていました。 たまにメンテをお願...

ビオトープ

メダカにとって良い水とは何ぞや?(メダカの大量連続死を防ぐ為に)

2023.03.08

よく魚を飼ってる人達が「水を作る」「水ができる」という表現をされるが・・・。 正直言って最初は???でした。 最初は水に関しての知識も乏しく、メダカを飼い始めた初心者の頃の連続するメダカの謎の大量連続死(こちらの記事)は...

身だしなみ

鼻毛カッターのパナソニック【ER-GN51】は素晴らしい!買って損は無し!

2023.03.08

今回は趣向を少し変えて鼻毛カッターの紹介です。 今やオッサンであっても身だしなみには注意せねばならぬ時代、 年を重ねると鼻毛が伸びるスピードが上がる(笑)のか、カットする頻度は上がる一方です。 元々は手動派で伸びた分をた...

カメラ

【Manfrottoミニ三脚】と【MENGS DC-38Q クイックリリースクランプ】の素敵な関係

2023.08.18

普段は普通の大きめの三脚があるのでそれを使っているんです。 しかし、どうしてもそういった大きめの三脚を持っていけない状況があると思います。 また、記念撮影はするつもり・・・。だけど、実際に三脚使うかどうか分からないけど、...

ビオトープ

ベランダでビオトープ 【小川ブラック編】

2023.03.09

我が家の幹之メダカは1匹も☆になる事なく順調です。 やはりエアレーション(ブクブク)は良き要因として働くのか(詳しい記事はコチラ)の思う今日この頃です。 ただ、ビオトープ という観点でいうと自然に近い状態にするのが基本な...

カメラ

【Peak Design キャプチャーV3】賢い選択!?Canonデジタル一眼レフカメラ「EOS Kiss X9」番外編

2023.03.09

EOS Kiss X9を購入の記事(👉こちら)の後、便利なアクセサリーとかパーツがないかと ネットで色々調べていると面白そうなブランドに当たった それは 【Peak Design / ピークデザイン】 2...

GoPro

【GoPro HERO8 Black】 ロンスケとDAHONに付けて撮影したい!

2025.04.10

コロナ禍で家に居る時間が異常に長くなっている今日此頃。 流石にAmazonプライムビデオにも少し飽きてきた。 とはいえ、いわゆる「夜の街」や人が「密」になる所は避けねばならず、 運動不足を解消する為に始めたロンスケも上達...

スケボー

おっさんスケボー <怪我と防ぎ方> 何故にロンスケか?

2023.03.12

スケボーをやっていたら、必ずと言っていいほど怪我はつきものです。 どれだけ防ごうとしても、練習中で慣れない動きや新しい技に挑戦した時に失敗をして怪我をすることが良くあります。 「スケボーと怪我」は切っても切れない関係です...

< 1 … 6 7 8 9 10 >

アーカイブ

  • 2025年10月
  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2024年10月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年11月
  • 2023年8月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年2月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年6月
  • 2019年4月
  • 2019年3月

最近の投稿

  • Dyson V8 Origin レビュー|「型落ち」で終わらない。2025年に“ちょうど良い”と感じた理由
  • De’Longhi デディカ EC680レビュー|毎朝の一杯が“カフェの香り”に変わる本格エスプレッソマシン
  • Anker Eufy RoboVac G30レビュー|時短・静音・高精度マッピングが叶える“放っておける家事革命”
  • Apple AirPods 4 レビュー|音質・デザイン・機能すべてを進化させた次世代イヤホンの実力
  • BALMUDA The Speaker レビュー|“音を魅せる”という新しいリスニング体験

カテゴリー

  • Apple
  • Apple Watch
  • GoPro
  • SUP
  • アロマ
  • カメラ
  • グルメ
  • シルバーアッシュ
  • スケボー
  • スタディサプリ
  • スマートホーム
  • ダイエット
  • ビオトープ
  • ビジネス
  • ミニベロ
  • メダカ
  • ワイヤレス
  • 便利小物
  • 健康
  • 家電
  • 手帳
  • 日曜大工
  • 未分類
  • 無印良品
  • 眼鏡
  • 豊かな生活
  • 身だしなみ
  • 釣り
  • 電動歯ブラシ
大阪 太郎

大阪 太郎

関西弁を喋る 自称ジェントルマン(ってホンマか?)。 大阪 東京 名古屋によく出没するでw よろしく! ブログ内でもAmazonで買い物する場合が非常に多いです。(便利なもんでw) ちなみにAmazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。

プロフィールを表示 →

  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 勇気 一番 アックスボンバー! All Rights Reserved.