西川庄六商店のA-flatって扇子を知ってる? – センスの良い日本の伝統美を手に入れる

こんなん言うても仕方ないけど「暑いなぁ。。。」

ハンディ扇風機はこの暑さで手放せなくなっているけど。。。

流石にいい歳のおっさんになってきたので

ビジネスにも使える
コンパクトで安物臭くないセンスの良い扇子を物色しよう!と思って

みんなと少し違った角度で何かアイテムを探していたところ

今回のおすすめ扇子ではないのですが

目に飛び込んできたのがこのYouTubeの『扇子』 👇


見た一瞬は結構ええやんと思ってしまった。 実際カッコいいですよね。

一応リンク貼っておきます(笑)。

ただ長さが24センチと少し大きいのでコンパクトさに欠けるので今回はパス。

しかし『西川庄六商店』って名前は気になるなぁ。。。

扇子の歴史と魅力

一応軽く扇子の歴史と魅力を調べてみました。

扇子は日本の伝統的な工芸品で、平安時代から使われ始め、現代まで多くの人々に愛されています。日本文化の象徴とも言える扇子は、その美しさと機能性で世界中の人々を魅了しています。

歴史
扇子の起源は、中国に遡りますが、日本独自の発展を遂げました。平安時代に貴族の間で広まり、その後、武士や庶民にも普及しました。特に茶道や能などの伝統芸能において重要な役割を果たしており、礼儀作法や舞台道具としても使用されています。

文化的意義
扇子は、日本文化において多くの象徴的な意味を持ちます。例えば、扇子の広がる形は繁栄と幸福を象徴し、結婚式などの祝い事に用いられます。また、扇子は涼を取るための実用的な道具であるだけでなく、工芸品としても高く評価されています。

西川庄六商店の扇子の特徴

先程のデニム扇子の作ってる西川庄六商店って。。。
私が勉強不足なだけで結構老舗みたいですね。(無知って怖いですねw)

西川庄六商店は、京都の老舗として長い歴史を持ち、その扇子は職人の手によって一本一本丁寧に作られています。

高品質の素材
西川庄六商店の扇子は、竹や和紙、絹など、厳選された自然素材を使用しています。竹は軽量でありながら強度があり、長期間使用しても変形しにくい特徴があります。和紙や絹は、美しい模様を施しやすく、繊細なデザインを可能にします。

美しいデザイン
西川庄六商店の扇子は、伝統的な柄からモダンなデザインまで、多様なデザインが揃っています。季節ごとの花や風景をモチーフにしたデザイン、シンプルで洗練されたデザインなど、あらゆる好みに応えます。

機能性
扇子は軽量で持ち運びがしやすく、実用性とおしゃれさを兼ね備えています。特に夏場には、外出先で手軽に涼を取るためのアイテムとして重宝します。また、和装だけでなく洋装にも合わせやすいデザインが多いのも魅力です。

扇子のあるある話:紳士用と婦人用の違い

紳士用の扇子

紳士用の扇子は、一般的にサイズが大きく、シンプルで落ち着いた色合いや柄が多いのが特徴です。竹や木の骨組みがしっかりしており、重厚感があります。ビジネスシーンやフォーマルな場面でも使いやすく、持つ人の品格を引き立てます。

  • 全長:23cm〜27cm
  • :40cm〜50cm(開いた時)
  • デザイン:シンプル、落ち着いた色合い(黒、紺、茶色など)
  • 素材:竹や木の骨組み、和紙または絹
  • 用途:ビジネスシーン、フォーマルな場面

紳士用扇子の多くは、シックで落ち着いた色合いや柄を特徴としており、フォーマルな装いに合うデザインが中心です。竹や木の骨組みは厚みがあり、耐久性が高く、長く愛用することができます。

婦人用の扇子

婦人用の扇子は、サイズが小さめで、華やかな色や柄が多く使われます。絹や和紙が多く使われ、軽くて持ち運びしやすいのが特徴です。日常のアクセサリーとしても使え、持つ人の個性や美しさを引き立てます。

  • 全長:18cm〜21cm
  • :30cm〜40cm(開いた時)
  • デザイン:華やかな色や柄(ピンク、紫、花柄など)
  • 素材:軽量な竹、和紙または絹
  • 用途:日常使い、アクセサリー、カジュアルな場面

婦人用扇子は、鮮やかな色彩や繊細な柄が施されており、ファッションアイテムとしても活躍します。軽量設計で持ち運びが容易なため、常にバッグに入れておくと便利です。

自由に使える扇子(←ここ重要!)

紳士用と婦人用の違いはあるものの、実際にはその区別にとらわれずに自由に使うことができます。
例えば、紳士用の落ち着いたデザインが好みの女性も多く、逆に華やかな婦人用の扇子を選ぶ男性もいます。扇子はその多様なデザインと機能性から、使う人の好みやシチュエーションに応じて柔軟に選べるアイテムです。

他社の扇子との比較

西川庄六商店の扇子は、その高品質と美しいデザインで多くのファンを持っていますが、他社の扇子とも比較してみましょう。

京扇堂

  • 京都で有名な扇子メーカーで、伝統的な技術を守り続けています。
  • 西川庄六商店と同様に高品質な素材を使用していますが、デザインの幅広さでは西川庄六商店に一歩及ばないかもしれません。特に現代アートシリーズのようなモダンなデザインは少ないです。

辻利兵衛

  • 抹茶で有名なブランドですが、扇子も手掛けています。
  • 辻利兵衛の扇子は、抹茶をモチーフにしたデザインが多く、ユニークな魅力があります。しかし、素材の質や職人技の面では、西川庄六商店が勝っていると言えるでしょう。

西川庄六商店のおすすめ扇子コレクション

季節の花シリーズ
季節の花シリーズは、桜や藤、菊など、四季折々の花をモチーフにした美しいデザインが特徴です。春の桜は新しい始まりを象徴し、夏の藤は涼しげな風を感じさせます。秋の菊は長寿と幸福を意味し、冬の梅は希望と再生のシンボルです。このシリーズは、季節ごとの贈り物としても最適で、特別な瞬間をさらに彩ることでしょう。

伝統柄シリーズ
伝統柄シリーズは、鶴や亀甲、波など、日本の伝統的な文様が施されています。鶴は長寿と幸運を、亀甲は安定と繁栄を、波は力強さと永続性を象徴しています。このシリーズは、日本の文化と歴史を感じさせるデザインが特徴で、特に海外の方への贈り物としても喜ばれます。伝統とモダンが融合したデザインは、どんなシーンでも際立ちます。

現代アートシリーズ
現代アートシリーズは、現代アーティストとのコラボレーションによるモダンで個性的なデザインが特徴です。伝統的な技術と現代的な感性が融合したこのシリーズは、アートとしても楽しめる逸品です。独自の個性を表現したい方や、ユニークな贈り物を探している方にぴったりです。

特別な一品:A-flat

めちゃくちゃ話が脱線しましたが、ここからが本題のオススメ扇子です。

西川庄六商店の中でも特に注目すべき一品が「A-flat」です。

材料にアルミを使って埋め込んでるので非常に近未来的な印象です。

この扇子は、シンプルでモダンなデザインが特徴で、どんなシーンでも使いやすいと評判です。

A-flatは、
特にビジネスシーンやフォーマルな場面での使用を意識して設計されています。

A-flatの特徴

  • 軽量設計:携帯しやすく、いつでもどこでも快適に使用できます。
  • 高品質素材:選び抜かれた竹と和紙を使用し、耐久性と美しさを両立。
  • モダンデザイン:シンプルで洗練されたデザインは、どんなスタイルにも合わせやすい。
  • アルミに竹を精巧に埋め込み、扇子を束ねる「要(かなめ)」までも隠すように細工した、ミニマル扇子

デザインの特徴

A-flatは、その名の通りフラットなデザインが特徴です。開閉がスムーズで、使用しないときはコンパクトに収納できるため、持ち運びに便利です。デザインはシンプルながらも洗練されており、ビジネスシーンやフォーマルな場面でも違和感なく使用できます。

実用性と美しさ

A-flatの軽量設計と高品質素材により、長時間使用しても手が疲れにくいです。また、和紙の部分には防水加工が施されており、急な雨でも安心して使用できます。竹の骨組みはしっかりとした作りで、耐久性が高く、長く愛用できる一品です。

購入者の声

「A-flatはそのシンプルさと実用性で、どんなシーンでも活躍します。特にビジネスの場で使っても違和感がなく、同僚からも好評です。」(購入者C)

「軽くて持ち運びやすいので、常にバッグに入れています。急な暑さにも対応できるので、とても便利です。」(購入者D)

スペック

  • 全長:22cm
    (この長さが絶妙!紳士用は意外と大きなサイズ多いので有り難いです)
  • 重さ:35g
  • 素材:竹、和紙(防水加工済み)
  • デザイン:シンプルでモダン
  • 価格:¥5,000(税込)

私はAmazonでブラックを購入しました!!👇(カラーは2色展開です)

予想通りのサイズ感はバッチリで使いやすいです!!👇

購入を最後まで迷った扇子がコレ!

A-flatと最後まで購入が迷ったのがこの扇子!

そうなんです!

カラビナ付きなんです!こんなセンスはアウトドアにバッチリと思いませんか?

キャンプ行く時には物欲に負けてしまうかもしれません。

店頭でこの実物を触った感想で難点が1つ。。。。

扇子を広げて閉じる時にスムーズに閉じるのが難しい時がある。

閉じる時のスムーズさはA-flatの方が格段上です。

まとめ

西川庄六商店のA-flatは、日本の伝統美と現代のデザインが融合した逸品です。ビジネスシーンやフォーマルな場面でも使いやすいデザインでありながら、実用性も兼ね備えています。A-flatを通じて、日本の伝統美を日常生活に取り入れてみてはいかがでしょうか。

それでは良き扇子ライフを。。

ABOUT US
taroosaka
関西弁を喋る自称ジェントルマン(ってホンマか?)。 大阪 東京 名古屋によく出没するでw よろしく!<textile design and product> ブログ内でもAmazonで買い物する場合が非常に多いです。(便利なもんでw) ちなみにAmazonのアソシエイトとして、当メディアは適格販売により収入を得ています。